琵琶湖 シャローバスフィッシング

琵琶湖シャロー

琵琶湖シャロー

週末に限って雪、雨、爆風で3週間ぶり?の湖上へ。
いつも通り、アークロイアルボートクラブから出て山の下湾内のお気に入りスポットをチェック。
数日前からちょっと春めいた感じの気候だったけど、水中はどう変わってるのか?

琵琶湖シャロー

琵琶湖シャローに春が来た?!

水温はずいぶん上がって9〜10°台。
水位は相変わらず-40cm付近でシャローが狭い。
一通り巻いてみたけど、ノーバイト。
一旦シャローを離れてちょい沖の春のスポットでバイブレーションを巻く!

琵琶湖シャロー

約1時間ほど広範囲に巻いてなんと数回バイトらしき違和感あり!!
色んな事が頭を過ぎる(笑)

琵琶湖シャロー東岸

次は大きく移動してあの手この手で東岸シャローをデラ流し。

琵琶湖シャロー

そこでもバイブレーションに待望のバイト!!
掛けた瞬間にコイツはデカいと確信!!
魚のパワーが半端じゃない、フロロ12lbだけに無理出来ない!
付近のストラクチャーに巻かれないように慎重にファイト!!
一瞬姿が見えてビッグフィッシュ確定www
更に慎重にファイト!
横向いて浮上してきて観念したかと思ったら、また突っ込む!
その時、不意をつかれてエレキに絡まった。
すぐにクラッチをフリーにしてエレキを上げてラインを外す。
出たライン分を回収したら幸い魚は付いてた!
腕が辛くなってきたからエレキで追いながら魚の体力を奪う。
約5分ほどしてやっと大人しくなった!
暴れないように慎重に寄せてキャッチ!
ボテボテの余裕で70over!!
トリプルフックはしっかり口の中!!

琵琶湖シャローの主?!

琵琶湖シャロー

春のシャローによくある鯉のマジ喰いバイト!!
もぉ、腕がパンパン。。。
レボニック ヴォルビートのお気に入りカラーをロストしたくない一心で頑張った(泣)
掛けた瞬間はバスだと思ったけど、姿が見えた時からラインブレイクだけが心配でしたwww
今年のボート初フィッシュは推定余裕の10ポンドオーバーのゴールデンカープ(カッコ良く言わせてくれ!)
勿論、デッキには上げたくなしい、触りたくもないのでフィッシュグリップで持ち上げようと思いましたが危険だと判断。
ココまでしか持ち上げれなかったので丁重にお帰り頂きました。

琵琶湖シャロー

お疲れした!!
初バスへの道のりはまだまだ遠い。。。

Catch&Respect

WILD GANのキャッチ&リスペクト

SNSでもご購読できます。