HONDO STYLE BLOG

夏の早明浦ダム バス釣り

夏のシーズナルパターンですが、その前がアフターで繋がりがあるので、まずはアフターからスタート

 

アフターでは産卵後に体力を回復するため徐々に爆食いモードに入ります

そうなるとやはりトップウォーターがGood

と言っても、まだまだ回復しきれていないので基本はスローに狙います

早明浦は魚系が特に効くので

ルーフェンやラストエース95Fのi字

早明浦ダムバスフィッシング

早明浦ダムバスフィッシング

ラストエース95Fのピクピク

基本的に4インチサイズがマッチ・ザ・ベイトで劇的にいいので頭にいれておいて下さいね

続きを読む

春の早明浦ダム バス釣り

春の早明浦を攻略する上で絶対に外せないのが巻き

 

水温が10度を超えだすとジャークベイトのようにステイをいれる必要がなくなってくるので必然的に巻きになります。

と言っも速すぎると、まだまだ追いつけないので基本はスロー巻きから。

そのスロー巻きで春に用意してもらいたいのが3種類

「クラップバザー」
「ラストエースF80、F95」
「ルーフェン」

この3つは基本的にシャローに上がってきたバスを狙うので深くても2mより浅いレンジで使い分けます

続きを読む