管釣りへ行こう!
天候が湖上に出るにはあまりよろしくない予報だったので、管釣りの高島の泉へ!
オープンの7時に入れるように到着。
天候が湖上に出るにはあまりよろしくない予報だったので、管釣りの高島の泉へ!
オープンの7時に入れるように到着。
建国記念の日で祝日♬
お約束のような琵琶湖南湖は昼前から荒れ予報。
休日あるある。。。
SNSでたまたま目にした記事!
それは聞いた事がなかった滋賀県内にある渓流釣り場でした。
今年もまた10月から禁漁期間に入りました。
次に入渓出来るのは約半年後の来春の3月になります。
前回の渓流釣行で涼しさの味をしめて?今回は源流へ入ってきた!
この日は昼から雨予報だったので入山者も少ないだろうと考えての雨降るまでプラン!
今回は今まで行った事がない渓へ新規開拓へ!
駐車スペースの状況もわからないので、機動力を優先して日の出前にズーマー出動!!
GW2日目は今年初の【源流】へ!
ちなみに【渓流】は少し前の記事で渓流ルアー釣り〜2024初入渓〜で済ませてます♬
今回の源流とは感じから読み取れるように渓流の最上流域の事で流れの始まり。
渓流が解禁されて早くも1ヶ月半ほど経過。
残雪があったり、バスフィッシングの予定と重なったりと、早く行きたいのに上手く予定が合いませんでした。
やっと、今年初の渓流へ行って来た♪