カヤックのロッドホルダーを追加したい!

カヤックロッドホルダー

カヤックロッドホルダー取り付け

カヤックにロッドホルダーを追加したい!
愛艇トライブ9.5には前オーナーさんが取り付けたロッドホルダーがあります。
とても便利なので同じモノをもう1つ追加したい!

カヤックロッドホルダーいきなり難題。。。

しかしロッドホルダーには何も手掛かりになるようなブランド名など書いてない。。。

カヤックのロッドホルダーを追加

やっぱり左右同じモノがいいので、スグにネットで調べて同じモノを探しました。
きっとコレだ!ってのを見つけたのですが、それを検索してもどこにも在庫が無い。。。
更に調べると、アメリカにはあるけど、現時点で日本国内での取扱いは無いそうな。。。
となると、左右対称にはならんけどいくつかあった似た物を選ぶしか無い。。。
無い物は仕方ないのでポチりと注文。

カヤックロッドホルダーが到着

届いて比べてみたら、、、
何とほぼ同じ形状で見た目の違いもパッと見だとほぼわからない!

カヤックロッドホルダー

コピー品?と思ってしまうくらいソックリ!
機能や素材に問題はなかったのである意味良かった♬
仕事から帰って夜にガレージで取り付け開始!

カヤックロッドホルダー取付け作業開始!!

カヤックロッドホルダー

①取り付け位置の確認。
現在着いているロッドホルダーの位置を確認し、新たに取り付ける場所へマスキングテープを貼ってマーキング。

カヤックロッドホルダー

②ホールソーで慎重に穴開け。
絶対にミスれないからこの時が一番緊張する!!

カヤックロッドホルダー

③更に楕円形にするために周囲を削る。

カヤックロッドホルダー

④マーキング通りに削れたら試着してみる。
角度や向き接地状態に問題無ければ、ロッドホルダーのバリ取りして、固定用穴3ヶ所の下穴をドリルで開ける。

カヤックロッドホルダー

⑤水が入らないようにたっぷりとシリコンを塗ってコーキング処理。

⑥ロッドホルダーをリベットで3カ所固定。
はみ出したシリコンを乾かないうちにキレイに拭き取る。
シリコンが固まるまで放置して完了!

カヤックロッドホルダー取付け完了!!

ねっ!わからないでしょ(笑)
これで更に快適にカヤックフィッシングが出来る♬

今回使った道具はコチラ

カヤックロッドホルダー

電動ドリル、ドリル刃、ポンチ、ホールソー、彫刻刀、

コーキング剤、バンドリベッター、リベット、

マスキングテープ、ペン、スケール、ヤスリ、サンドペーパー

WILD GANのキャッチ&リスペクト

SNSでもご購読できます。