琵琶湖バスフィッシング トーナメント
前日の天気予報は曇りやったのに朝起きたら雨ザーザー。。。
何が嫌い?って雨降ってる中での準備が大嫌い。。。
そんな事言うても試合やし仕方ないわな。
渋々?嫌々?準備し終わったら止む。。。
神様が空から見てて嫌がらせしたはるんやろか?!
会場のレークマリーナへ。
受付を済ませて仲間たちと談笑。
この日は他のマリーナでオーナーズが開催されていたりで、参加者が若干少なめの19名。
ミーティングを終えフライト順にスタート。
まずは昨日にサイトでチェックした魚を獲りに走った。
琵琶湖バスフィッシングあるある?!
1箇所目、魚がおらん??
マジか?なんで?あの時間から抜かれた?何処にもおらん。
2箇所目、遠目で見て何かある?嫌な予感。。。
人はおらんのに鯉釣りの竿がズラリと並んでる。。。
終わった。。。
3箇所目、ココも遠目でボートが見えて嫌な予感。。。
先行者が居ますやん。。。
スタート後1時間もせんうちにプラン崩壊。
まぁ、トーナメントあるあるです。
とりあえずイージーに確実に2〜3匹は確保しておきたい!
限られた競技時間内で凹んでられないので、サイト出来るエリアへ大きく移動。
予想以上に雨とマッディで見え難い。。。
でも目が慣れてきたら予想通りサイト出来る魚が居た!
しかし、すでにプレッシャーが掛かっているようで簡単では無い。
こんな事になると思って無かったのでサイト可能なタックルは1本しか無い。
持ち得るテクニックを1本で大放出!!
場を休めている時に視界に薄っすらと影が横切った。
鯉かな?もしかしてバス?
慎重にアプローチしたらキャッチ出来た。
まず1本!!
その魚をヒントに深めのレンジを探したら他にも居た!
サイズまではわからないけど、確実に居る事は間違いない。
何度かアプローチさせて、早い段階でキャッチ!
あと3本!!
移動しようと思ったらまた影が見えた。
少し時間は掛かったけど、3本目キャッチ!!
思ってた以上に魚が居る!
予定していたクランクは保留www
とりあえずリミットを揃える事に専念。
琵琶湖バスフィッシング 安全第一!!
その時、スマホからゲリラ豪雨警報が鳴る!
雷と黒い雲とエグい降り方に危険を感じて近くの橋の下に移動して避難。
警報通りのゲリラ豪雨!!
こんな時はスモールボートの味方!!
パワーポールマイクロアンカーがあるとめちゃ助かります!
しばらくして完全に雷と雨雲が去ったのを確認し元の位置に戻って再開。
更に濁りが入って見え難いレンジでミス連発。。。
それでも何とか2本追加してリミットメイク!
残り2時間!!
全神経集中して探したけど見つけられずタイムリミット。
無事に帰着しウェイイン。
5リミット5415g。
このウェイトでは良くてシングルかなぁ。
と思っていたら意外と釣れてない感じ。
琵琶湖バスフィッシング 天を味方に?!
表彰式でまさかの5位コールに驚きました!
スタート直後からプランが崩壊。
急遽サイトに変更した結果、良い方に転びました。
まさに『災い転じて福となす』でした♫
でも、今回も僕はツイていてラッキーだったと思います!
次の試合はこの週末のNBCチャプター琵琶湖。
小さい波ですが、上手く乗って次に繋がるように頑張りたいと思います。
最後に大会運営スタッフ様、会場を提供してくださったレイクマリーナ様、
協賛各社様、選手の皆様、楽しい1日をありがとうございました。
今日も琵琶湖の自然に感謝。
CATCH&RESPECT