琵琶湖バスフィッシング チャプター琵琶湖第4戦プラクティス

琵琶湖バスフィッシング

琵琶湖バスフィッシングトーナメントのプラクティスへ

チャプター琵琶湖第4戦のプラクティスへ!
5戦中3戦を終え現在年間成績で4位!!


いつぶりだろうこんな成績!
毎年年間優勝を狙って挑んでいるわけではないんです。
はじめからそんな事を考えていたらきっとシンドイと思う。
1戦1戦を楽しく参加する事をモットーにしています♬
その結果、成績が付いて来てくれると思っています!

琵琶湖バスフィッシング

はっきり言おう『めっちゃくちゃ嬉しい♫』←超自己満足www
モチベーションもアガるし、この嬉しさをもっと味わっていたいwww
そのためには今回もシングルに入ることが最低条件!!
でも、そんな簡単では無い事は僕自身が1番良く知っている。。。
第1戦6位、第2戦10位、第3戦3位、先週のBATNETでの5位入賞も本当に運が良かったと思う!
たまたま僕がモッテいた♫
いつまでも琵琶湖の女神も微笑んではくれないはず。。。

琵琶湖バスフィッシングトーナメントはサイト合戦!!

最近の琵琶湖での試合の傾向を見ているとまだサイト戦が続いている。
特に北湖ではハイウェイトが期待できる。
しかしチャプターのエリアは南湖限定。
サイト出来る魚のサイズも下がって数も少なくなっている。
でも、獲れるかわからないアフターを狙うより、見つけたら高確率でキャッチ出来る自信はある。
今回も手堅くサイトメインでプラクティスに入った。

琵琶湖バスフィッシング

しかし、天気予報で不安要素が盛りだくさん!!
ローライト&風はサイトの天敵!!
晴れている早い時間で勝負を決めないと厳しくなると予測。
他の選手と取り合いになる事も予測して、自分にしか獲れない?見えない?気付けない?魚を探しに行く。

思い当たるエリアをランガン!
見つけてもキロあるなしなサイズ。。。
勝負できる魚が見つけられない。。。

そうこうしているうちに風が出始めてザブザブと波立ってサイト不可能になった。
まだまだ時間もあって仕方ないので、巻きに!
今までほぼ見なくなってたザリガニも見えて雰囲気は良さそう♫

琵琶湖バスフィッシング

待望のバイト!!
が、何か変??
姿が見えたらやっぱり変だった。。。

琵琶湖バスフィッシング

風はどんどん強くなってキャストも難しくなって来たので、ヘビダンとテキサスの撃ちに変更。
何かしら魚の反応が欲しいところだけど全くの無。。。

琵琶湖バスフィッシング

琵琶湖バスフィッシングの女神が微笑んだ?!

やっぱり何度もラッキーは続かんよな。。。
と、ほぼ諦めて明日のぶっつけ本番で今日回ってないエリアに行こう!と決める。
まだ時間あるし風裏無いかなぁー?と探してたらまさかの出会い系!!
しかも数匹居る!!
とりあえず、確実に獲りたいので観察に時間を掛けて行動パターンを把握。
反応見るためにルアーを送り込んだらどの魚もいい反応!!
まだ見捨てられてなかったかも♫

琵琶湖バスフィッシング

プラ終了。
帰宅後、タックルを見直してセット。

全ては明日だなwww

今日も琵琶湖に感謝。

CATCH&RESPECT

WILD GANのキャッチ&リスペクト

SNSでもご購読できます。