便利なソフトクーラーバックと保冷剤。

沖縄や離島の旅でクーラーボックスがあったらビーチでも移動先でもキンキンに冷えたドリンクが飲めるし良いなぁー!と以前から思っていました。


でも、クーラーボックス持って行くのは嵩張るし荷物が増えたら邪魔だし、、、
現地でクーラーボックス買っても、帰る時捨てる?持って帰ってどうすんの?ってなる。
よくある布製のソフトクーラーバックがあるけど、所詮は短時間保冷してくれる程度だしな、、、と考えてませんでした。

ソフトクーラーバッグと侮るなかれ

ダメ元で調べてみたら、、『エッ?マジで?!ハードケースと同等の保冷力あるやん!』
完全に僕の勉強不足でした。。。
そこまで保冷能力があるなんて、全く知りませんでした。。。
そうと知れば、良いのがあればクーラーとしてはもちろん、必要無い時は荷物入れとしても使える。
使わない時は畳んでキャリーケースにしまっておけるし、アリやなぁー🎵と!

ネットで色々調べてたら沢山出て来たけど、ユーザーの評価が比較的に高いソフトクーラーバックを発見!!
更に調べて行くうちに、、、
おぉ〜サイズも機能性もめっちゃ理想やん!!
ポチッと(笑)

ソフトクーラーバッグ

つい最近から僕が愛用しているAOクーラーズのソフトクーラーバック!

【12パック キャンバス ソフトクーラー】

350ml缶が12本入る容量で11ℓ。
ソフトクーラーなのに保冷力が高く、使わない時は折り畳んでコンパクトになるので、旅行に持って行くのにも便利。
購入してからはマイボートやSUPに搭載しても嵩張らないのが気に入ってます。

ソフトクーラーバッグ

お値段も1万円位で良心的価格!

ソフトクーラーバッグにはクーラーショック

そしてクーラーには欠かせない保冷剤!
コレも保冷力の高いモノでないとダメ!!
巷で話題のクーラーショックのMとSサイズを使ってみたらAOクーラーズの保冷力と相まってかなり冷却効果が高く大満足!!

ソフトクーラーバック

何より薄型なのでクーラー内で場所を取らないのがとてもありがたい!

ソフトクーラーバッグ

お値段もお財布に優しい価格設定♪

ソフトクーラーバッグも保冷剤も予想以上だった

先日もSUPで朝の4時〜19時の15時間入れっぱなしで使ったけど、ドリンクはずっとキンキンに冷えたまんまでした!
この暑い夏の喉の渇きや、熱中症から僕をしっかり守ってくれそうです🎵
旅行や釣りだけでなく、キャンプやドライブにも使えるし良い買い物でした(≧∇≦)

WILD GANのキャッチ&リスペクト

SNSでもご購読できます。