ヘビキャロに行ってきた!
週末は琵琶湖オープンの最終戦。
土曜はどうしてもプラクティスに入りたかったけど、悪天候の予報が出ていたので仕方なく中止。
そのタイミングで陸っぱり仲間(T君)からのお誘い!
基本的にボートで湖上に出れない時はだいたい陸っぱりやウェーディングなので、二つ返事でOK♬
しかし前日の金曜日の夜は土砂降りの雨。。。
日の出前にようやく雨が上がって風も落ち着きそうな感じ。
でもまた9時前から荒れ予報なので束の間の釣り!
そこは駐車スペースに限りがあるので、夜から行って車中泊プラン。
それだけでも楽しい(笑)
ドシャ降りの中、到着するとT君の車だけがポツンと停まってた!
そらこの雨の中で悪天候予報なら誰も来んわ(笑)
T君は土砂降りの中レイン来て行ってくるらしい!
もちろん僕は朝方まで寝るwww
タイマー4時起き 雨ザーザー
タイマー5時起き 雨ザーザー
ここから寝れない。
車内でスマホイジリしてたら雨音が止まった♪
まだ薄暗い中ウェーダーに着替えて浜へ!
やっとヘビキャロスタート!
T君と合流して話すとミドストにワンバイトあったそうな。
モチベーションが上がる!
この時期の陸っぱりは僕でもスピニングでミドストを多用する!
ヘビキャロは相変わらずフルキャストが気持ち良い🎵
ウィードがまだ沢山あってその周辺を通すとバイトがある。
ヤングバスの(笑)
この調子ではデカいのはまだ沖に居るっぽい。
でも、ヤングバスでもバイトが全く無いよりは良い!
いつかビッグバスに代わる事を妄想しながら(笑)
だんだんと明るくなって来た!
黙々とキープキャスト。
ヘビキャロフィッシュ!!
ヤングバスだとわかっていてもイイ当たりだと身体が勝手にフッキングしてしまう!
プロポーションは抜群にいい!
その後もヤングを数匹キャッチ。
不思議な事に太陽が登ったら、必ずあったヤングバイトも消える。
小腹も減ってきたのでストップフィッシング!
気付けば釣り人も多く、車に戻ると駐車スペースは満車。
もう少し季節が進めば、、、と感じた。
ヘビキャロしてて思ったコト。
特に今年は異常な事が多い。
これも温暖化の影響だと思うと近い未来でさえ怖くなる。
今は笑って『もぅ11月やのに!』とか言うてるけど、
笑えなく日もそう遠く無いんちゃうかな?
真剣に地球規模で対策しないとね!
トランプさん頼むよ!
今日も琵琶湖に感謝。
ありがとう。
Catch&Respect