パンアメリカのシートカスタム
ハーレーダビッドソンの新型アドベンチャーモデル、パンアメリカは、快適性とオフロード性能を両立したシートを備えています。しかし、ライダーの体格や用途によって、シートの評価は分かれます。
純正シートは、長距離ツーリングでも疲れにくいように、厚みのあるクッションを採用しています。しかし、身長が低いライダーにとっては、足つきが悪くなるというデメリットがあります。
続きを読む
ハーレーダビッドソンの新型アドベンチャーモデル、パンアメリカは、快適性とオフロード性能を両立したシートを備えています。しかし、ライダーの体格や用途によって、シートの評価は分かれます。
純正シートは、長距離ツーリングでも疲れにくいように、厚みのあるクッションを採用しています。しかし、身長が低いライダーにとっては、足つきが悪くなるというデメリットがあります。
続きを読む
ボディカラーに合わせて深緑のパイピングをアクセントにシート張替えいたしました。
運転席には低反発スポンジ加工を施しロングツーリングにも対応しています。
是非、オリジナルシートカスタムにチャレンジしてください。
BMWの場合、シート表皮とスポンジが接着されているのもが多くあります。
続きを読む大阪府T様から装着画像を頂きました。
三重県K様からのコメント
BMWのイメージカラー、水色、青、赤の3色ラインを入れシートを張替えを致しました。
茶系の生地を使いボンネビルのイメージピッタリのシートに仕上がりました。
茶系の生地は少し暗いかな?くらいの色合いを選ぶのがポイントです。
今回は3色の生地を使いシートを張替え致しました。
基本的には2色使いも3色使いでも製作費は変りません。デザインが上手くまとまるのであれば、2色と同じ価格で
とてもカッコイイシートに仕上がります。
つい先日シートの画像のみUPしましたR1200RSのシートを装着した画像と