フロッグ

フロッグ

僕が得意とするフロッグゲーム。

魚を寄せる力は計り知れない。。。

ハマると爆発力のあるストロングパターン!

勝てるルアー フロッグ

数年前のBATNETでフロッグだけでリミット揃えて北湖組を抑えて勝った経験があります。
あの時は気持ち良かったなぁ〜!

ルアーのジャンルで分けるとすれば “トップウォータールアー”

ビニール製の中空素材を使った特殊なルアーでスナッグレス効果が非常に高く、水面をスライドさせたりフローティングマットの上を這わせたり、冠水植物やウッドカバーに絡ませたりしてアピールするためには非常に効果的なルアーです。

この中空素材で作られたタイプのモノを総称して『フロッグ』と呼ばれています。

でも僕は【フロッグ=カエル】とは思ってません!

時には小魚やザリガニ、昆虫として息を吹き込んでアクションさせる時もあります。

フロッグ

釣れるフロッグ

フロッグには大きなフックが装備されていてシングルフックとダブルフックの2タイプあります。
それぞれのメリットとデメリットを僕の経験則から独断と偏見で紹介します(笑)

★シングルフック

フロッグパターン
メリット
⚫︎貫通率が高いのでフッキングしやすい(1本だけに力が加わるから)
⚫︎スナッグレス効果が高い。(クオリティが高い)

デメリット
⚪︎市場に少ない。(たぶん人気が無いから作らない?)

 

★ダブルフック

フロッグゲーム
メリット
⚫︎どんな食い方されても掛かりやすい(フックが2本あるから!)
⚫︎キャスタビリティが良い。

デメリット
⚪︎貫通率が若干劣る。(フッキングパワーが2分される)
⚪︎スナッグレス効果が低い。(クオリティが低い)

以上が、僕が思うフロッグのシングルフックとダブルフックのメリットとデメリットになります。

 

どちらにも【クオリティ】の文字が出てますが、コレはボディとフックの隙間(密着度)を意味してます。
ボディとフックの間に隙間がある物は僕的にはNG。

ワームで言うと針先がボディーに隠されていない状態。
逆に隙間のないモノはどんな場所に転がろうと高確率で引っ掛らない優秀なフロッグ。
もちろん力を加えたら(魚が咥えた瞬間)エアが抜けてしっかりフックが出る事も大切な要素です。
きっとビニール製の中空素材だから全てを同一型にするコトが製造上難しいのかな?
シングルモデルはフック1本だけなのでボディにフィットしやすいけど、ダブルフックは2本なので片方がフィットしても、もう片方がズレてる事が多かったり。。。
今まで僕の選び方はカラーよりボディとフックの密着度で選んでたので何店舗も探し回ってました。
ベストフィットがあればラッキーくらいの割合なので、ダメなら加工して無理矢理フィトさせたり、、、

でも、そんな面倒臭いお宝探しに終止符を打つ時が来たのでした!

 

フニャーンとの出逢い

数年前に初めて見るパッケージのフロッグに出逢った。

そのフロッグをまじまじと観察!
見た目は絶対にカエルではない(笑)
よくあるハンドメイドトップウォータープラグの愛嬌のある可愛らしいタイプ!
手に取ったらちょうどいい重さでボディ形状も変わっていて少しファット。
ダブルフックでボディにジャストフィットしていてスナッグレス効果は高そう!
しかもフックが特殊な形状でポジションも今まで見たことないタイプ。

陳列されているどれを手に取って見てもぴったりとフックがボディーに貼り付いたようにフィットしていた!
恐らくオリジナルフックでこのボディに合わせてわざわざ作ったんだとわかり拘りと自信を感じました。

パッケージはコミカルなデザインで名前が面白い!!

アカシブランド

※【重っ!】とシールが貼っているのは18gのヘビーウェイトバージョン。ノーマルは15g。

メーカーは僕でも持ってるハンドメイドトップウォータープラグで有名な老舗アカシブランド。
「フロッグも出してたんや!トップ専門やしアクション良いんやろなぁ!」って感じでお試し購入。

パッケージから出して指でボディ押さえたら良い感じの弾力性で潰れてくれてフックが剥き出しになる!
コレは期待出来そう!

使ってみるとプラグ並みのスケーティングでしっかり水も押せて一点シェイクも可能!
フローティングマットの上で転がっても引っ掛らない!
フッキングもボディズレも申し分ない!『コレやん!!』
やっと理想のフロッグに出逢えた瞬間でした。

フロッグゲーム

アカシブランド『フニャ〜ン』

WILD GANのキャッチ&リスペクト

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*