Fecoフロッグチューン

Fecoフロッグ

Fecoフロッグを作る!

JBやNBCチャプタートーナメントで使えるフロッグはワームやシンカー同様にFeco認定を受けた商品でないと使えません。
パッケージにFecoシールが貼ってある商品。

Fecoフロッグ

でも、フロッグの場合はシンカーをFeco認定に変更すれば認定外のフロッグでも使用可能になります。

Fecoフロッグの必需品

今回はアカシブランドのフニャーンにカハラジャパンさんのFeco認定製品 亜鉛シンカー(中空フロッグ用)に入れ替えます。
但し、作業する場合はいかなる場合においても全ては自己責任でお願いします。

Fecoフロッグ

①まず、標準装備のボンドで固定されている標準装備シンカーを外します。

Fecoフロッグ

少しずつボンドを剥がす感じで引き剥がしていきます。
この時に強引にするとボディが裂けるので要注意。

Fecoフロッグ

②シンカーを外したら同時にフックも外す。
ノーマルウェイトのフニャーンにはラインアイの後ろに鉛が巻いてあるので外す。

Fecoフロッグ

フニャーンがFecoフロッグに!

もしくは別売りの太軸フックに交換。

Fecoフロッグ

③ノーマルシンカーを外した後のボンドカスや塗料カスを綺麗に取り除き、Fecoフロッグシンカーを試着してみる。
問題なければ外す。

Fecoフロッグ

④ 入れ換えるFecoシンカー1.8gに対してノーマル約3g、ヘビー約6g。

Fecoフロッグ
同ウェイトに近づける場合、足りない分はFeco認定ネイルシンカーやスプリットショットシンカーを足して重さ調整する。
ヘビー用にZAPPU SHOTの2.2gと1.6gを足して約6gにセッティング。

Fecoフロッグ

⑤追加分のZAPPU SHOTを先に入れてからボンドを周りに塗り、Fecoシンカーを取り付ける。

Fecoフロッグ

取り付けたらシンカーを覆うように追いボンド。

Fecoフロッグ

Fecoフロッグに変身

乾くまで逆さの状態をキープし15分程放置して完成。

Fecoフロッグ

経験上、通常使用では外れませんが釣れると稀に外れる事もありますので随時チェックしてください。

WILD GANのキャッチ&リスペクト

SNSでもご購読できます。