鎧 -YOROI- リールカスタムデカール
シマノ 08 メタニウム DC 用
《貼り付け位置説明》
※ 番号の位置に貼り付けて下さい。
写真は右ハンドル用でが、左ハンドルも貼り付け位置は同じです。
ブラックカーボン
シマノ 08 メタニウム DCの性能とおすすめの使い方
シマノの人気リール「メタニウム」シリーズの最新作である「08 メタニウム DC」は、ライトゲームからハードベイトまで幅広いルアーを扱えるモデルです。
①性能
08 メタニウム DCの性能は、以下のとおりです。
- スプール径:33mm
- 最大ドラグ力:4.0kg
- ハンドル長:42mm
- 最大巻上長:71cm/ハンドル1回転
- ギア比:6.2
- 自重:175g
このスペックから、軽量ルアーの正確なキャスト・巻き上げとパワーに優れたリールであることがわかります。
また、メタニウムシリーズの特徴である剛性・耐久性も健在です。
②おすすめの使い方
08 メタニウム DCは、以下の釣りにおすすめのリーです。
- ライトゲーム
- ハードベイト
- ライトソルトウォーターゲーム
特に、ライトゲームでは、軽量ルアーの正確なキャスト・巻き上げを活かして、さまざまな魚を狙うことができます。
また、ハードベイトでは、パワーを活かして、シーバスやバスなどの大型魚を狙うことができます。
ライトソルトウォーターゲームでは、軽量ルアーの正確なキャスト・巻き上げとパワーを活かして、さまざまな魚を狙うことができます。
まとめ
08 メタニウム DCは、ライトゲームからハードベイトまで幅広いルアーを扱える、性能と使い勝手に優れたリールです。
ライトゲームやハードベイトゲームなど、さまざまな釣りを楽しめるリールをお探しの方におすすめです。
具体的な使い方
08 メタニウム DCは、以下の使い方がおすすめです。
- ライトゲーム
- メタルジグやワームなどの軽量ルアーを正確にキャストして、さまざまな魚を狙う。
- ジグヘッド単体やマイクロジグなどのライトリグで、ストラクチャーに潜む魚を狙う。
- ハードベイト
- ミノーやバイブレーションなどのハードベイトをキャストして、シーバスやバスなどの大型魚を狙う。
- ライトソルトウォーターゲーム
- さまざまなルアーを扱って、さまざまな魚を狙う。
おすすめのライン
08 メタニウム DCにおすすめのラインは、以下のとおりです。
- ライトゲーム
- メタルジグ:0.6~1.5号
- ワーム:0.6~1.0号
- ハードベイト
- ミノーやバイブレーション:6lb~10lb
- ライトソルトウォーターゲーム
- ルアーに合わせたライン
感想
08 メタニウム DCは、実際に使ってみると、その性能の高さに驚かされます。
軽量ルアーの正確なキャスト性能は、非常に優れています。また、パワーも十分で、シーバスやバスなどの大型魚とのファイトも安心です。
ライトゲームやハードベイトゲームなど、さまざまな釣りを楽しめるリールとして、非常に完成度の高いリールです。
Amazonでの購入はこちらhttps://amzn.to/3AdUswv
鎧-YOROI-のレビュー頂きました。
大分、お疲れな
メタマグ
カッコよくなって
生き返った✨✨✨
これからも
シャロクラ、巻きまくるで〜
ハンドルも、変えたい病が💦