トリプルフックの話

トリプルフック=トレブルフック

トリプルフックは3本の釣り針を溶接して1つにまとめたフック。
主にルアーに取り付けて使用する。

トリプルフック

1本針より針の数が3倍になるため、バスの口に引っかかる可能性が高く、フッキング率を高めるメリットがあります。
同時に根がかりする確率も高くなるデメリットもあります。
最近ではフッ素コーティングが主流になっていて、摩擦抵抗が軽減され刺さりやすく錆びにくくなった。

トリプルフック無しではルアーフィッシングは語れない。。。

ルアーアングラーなら誰しもが持ってるし使った事があると思います。
そんな馴染みの多いトリプルフックですが、形状やサイズの種類は計り知れないほどあります!

トリプルフック

一言でトリプルフックと言っても、、、

ナローゲイプ、ラウンドゲイプ、ワイドゲイプ、ショートシャンク、ロングシャンク、ファインワイヤー、ベビーワイヤー、ストレートポイント、インポイント、ニードルポイントetc…
拘れば拘るほど、沼へ、、、

僕は昔から自分なりに色々とそのルアーや使う環境に合わせて使い分けています。
最近でこそ、おおよ【そこの形状でこのサイズ!】
って言うのが決まってきましたが、また新しい形状のフックで気になるモノが発売されたら使ってみたくなる(笑)

トリプルフック

(左の2つが最近発売されたBKKの新製品でショートシャンクでワイドゲイプでインポイントな魅力的なヤツ!!)

そんな事の繰り返しwww
ルアーにも色々な形やタイプがある。
もちろん適したフックが付属された状態で販売されてますが、更に自分なりにそのルアーの特性を生かすために 追求したフックを付けたくなる!
そんな部分に拘りを持ってます。。。

トリプルフックを交換すると、、、

例えば、、、
フックサイズを変える事で浮力を調整出来る。
ショートバイトを掛けるチャンスが生まれる!
ルアーの動きを変化させれる!
根掛かりをし難く出来る。
など他にも色々とあります。

トリプルフック

もちろんメリットばかりで無く、デメリットもあります。
「ショートバイトを掛けるチャンスが生まれる」って事は、根掛かりしやすくなる。と同じ事。
その反対に「根掛かりをし難く出来る。」はバイトがあってもフックアップし難い!って事にもなります。
ルアーや使うシチュエーションに合わせて、メリットとデメリットをよく考えてフックを選ぶ事が大切です。

僕のセッティング例を1つ紹介すると、カバークランクとしてシャロークランクをストラクチャーにタイトに狙うのであれば、オリジナルよりフックポイントが外向きでワンサイズ小さいフックを選びます。

トリプルフック

※ミッテルクランク 上:ショートリップ(プロト)、中2つ:オリジナル、下:チビッテル オリジナル

理由はカバーに引っ掛からないようにワンサイズ落とし小さくなって、掛け難くなった分を外向きのフックポイントで補う。
あくまで僕の使い方でベストなセッティングなので誰にでも合うセッティングではありませんのでお間違いなく!

自分のスタイルに合ったフックセッティングを探して悩んでみるのも面白いですよ!
是非チャレンジしてみてくださいね!!

WILD GANのキャッチ&リスペクト

SNSでもご購読できます。